モリジュンヤ

編集家。岐阜県出身。コンテンツスタジオやメディアコレクティブ、デザインファームの運営な…

モリジュンヤ

編集家。岐阜県出身。コンテンツスタジオやメディアコレクティブ、デザインファームの運営などを通じて、社会変容のために活動しています。インクワイア代表、IDENTITY 共同創業者、NPO法人soar副代表。

マガジン

  • #編集 #ライター 記事まとめ

    • 1,593本

    編集、ライター、コンテンツ、メディアなどに関する記事をまとめていきます。

  • 現代編集論

    編集の新しい可能性を深化、探索における思索をまとめていきます。

  • インクワイアのオープン社内報

    • 32本

    編集するクリエイティブカンパニー、インクワイアについてのお知らせや活動内容、メンバーによるコラムなどをまとめたオープン社報です。 URL: https://inquire.co.jp/

  • 自然、文化、経営

    自然や文化、社会などさまざまなものからヒントを得ながら、それらにも価値を還元する経営に取り組むための思考や実践の記録。

  • 暮らしが仕事、仕事が暮らし。

    日々の仕事や暮らしのことを綴る日記のようなブログです。 マガジンタイトルは、陶工・河井寬次郎の言葉より。

ウィジェット

  • 商品画像

    新世代エディターズファイル 越境する編集ーデジタルからコミュニティ、行政まで

    影山裕樹
  • 商品画像

    フリーランス&“複"業で働く! 完全ガイド (日経ムック)

    一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
  • 商品画像

    SPECULATIONS 人間中心主義のデザインをこえて

  • 商品画像

    ソーシャルデザイン (アイデアインク)

記事一覧

「自己決定」の機会を増やす

所得、学歴よりも「自己決定」が幸福感に強い影響を与えているという調査結果を見つけました。 幸福感に与える影響力を比較したところ、健康、人間関係に次ぐ要因として、…

43

『ビジネス・フォー・パンクス』

どんな本?創業から7年で売上70億円を超える急成長を遂げたスコットランド発祥のクラフトビールブランド「BrewDog」創業者による書籍。「マーケティング」と書かれている…

10

『サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法』

どんな本?Googleで開発され、世界の有力企業が続々と導入しているというマインドフルネスの実践プログラム「サーチ・インサイド・ユアセルフ」の内容を開発者自らが語っ…

15

『いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書』

どんな本good design company クリエイティブディレクターの水野学さんの著書。これまでの仕事を通じて培ってきた「段取り」の仕方について、個人でできること、チームで…

16

『実務でつかむ! ティール組織 "成果も人も大切にする"次世代型組織へのアプローチ』

どんな本?次世代組織のあり方を示したことで話題となった『ティール組織』。概念的な話も多く、海外の事例がほとんどだったため、なかなか日本人にはつかみにくい部分も…

9

『管理しない会社がうまくいくワケ』

どんな本?名著『自分の小さな「箱」から脱出する方法』の著者アービンジャー・インスティチュートによる新刊。よりビジネスに特化した内容となっており、会社や組織にフ…

5
「自己決定」の機会を増やす

「自己決定」の機会を増やす

所得、学歴よりも「自己決定」が幸福感に強い影響を与えているという調査結果を見つけました。

幸福感に与える影響力を比較したところ、健康、人間関係に次ぐ要因として、所得、学歴よりも「自己決定」が強い影響を与えることが分かりました。

これは、自己決定によって進路を決定した者は、自らの判断で努力することで目的を達成する可能性が高くなり、また、成果に対しても責任と誇りを持ちやすくなることから、達成感や自

もっとみる
『ビジネス・フォー・パンクス』

『ビジネス・フォー・パンクス』



どんな本?創業から7年で売上70億円を超える急成長を遂げたスコットランド発祥のクラフトビールブランド「BrewDog」創業者による書籍。「マーケティング」と書かれているけれど、内容はマーケティング以外にも及ぶ。

「始めるのはビジネスじゃない。革命戦争だ」
「キャッシュこそ絶対王者だ」
「予算はゼロでも問題ない」
「企業文化で3分の1が決まる」

などなど、ビジネスを行う人間であれば覚えておき

もっとみる
『サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法』

『サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法』



どんな本?Googleで開発され、世界の有力企業が続々と導入しているというマインドフルネスの実践プログラム「サーチ・インサイド・ユアセルフ」の内容を開発者自らが語った書籍。

マインドフルネスの実践にあたってのポイントが紹介されている。ところどころ差し込まれている著者によるジョークから、著者の性格が伺えて面白い。

読んだ理由創造性、関係構築、自己認識、ストレス軽減などをどうチームに取り入れる

もっとみる
『いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書』

『いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書』



どんな本good design company クリエイティブディレクターの水野学さんの著書。これまでの仕事を通じて培ってきた「段取り」の仕方について、個人でできること、チームで働く上で大事なことが書かれている。

時間の使い方やマインドセットなど、新人に読んでもらいたい部分も多く、会社の課題図書にするのもいいかもしれない。

読んだ理由過去に水野さんの著書『センスは知識からはじまる』なども読

もっとみる
『実務でつかむ! ティール組織 "成果も人も大切にする"次世代型組織へのアプローチ』

『実務でつかむ! ティール組織 "成果も人も大切にする"次世代型組織へのアプローチ』



どんな本?次世代組織のあり方を示したことで話題となった『ティール組織』。概念的な話も多く、海外の事例がほとんどだったため、なかなか日本人にはつかみにくい部分もあった。

本書では、ティール組織の実務的な解説や、ティール組織に向かう前段階である「プレティール」という状態の提唱、日本での取り組みなどが具体的に紹介されている。

著者がホラクラシー認定ファシリテーターでもあるため、ティール組織の一つ

もっとみる
『管理しない会社がうまくいくワケ』

『管理しない会社がうまくいくワケ』



どんな本?名著『自分の小さな「箱」から脱出する方法』の著者アービンジャー・インスティチュートによる新刊。よりビジネスに特化した内容となっており、会社や組織にフォーカスした内容。

一貫して、内向きの思考にならず、外向きの思考をすることで業績を上げていけるようにマインドセットを変えよう、ということが書かれている。

外向きのマインドセットとは、相手のニーズに心を向け満たす、個人の利益より全体の利

もっとみる