マガジンのカバー画像

ポスト・ライフハック

32
このマガジンでは日常生活をより良くするためのスキルや考え方、道具についてまとめていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

最近、取材で使っているレコーダーと文字起こしのツール

取材や執筆を行う上で、ツールを活用します。新しいツールが登場すると入れ替えることもあるの…

3

情報が遮断できず、開かれすぎるSNS

Twitter(X)やThreadsなどのSNSはアクセスするとデフォルトで開かれるのは「おすすめ」という…

アクティビティベースに働く場所を変える

その時々の仕事の内容に合わせて、働く場所と時間を自由に選択する「ABW(アクティビティ・ベ…

モリジュンヤ
1か月前
3

ChatGPTのMacアプリがでました

OpenAIが5月14日にChatGPTのMacアプリを公開しました。chat.openai.comにアクセスしてダウンロ…

モリジュンヤ
2か月前
8

不便益と習慣

「不便益:benefit of inconvenience)」という言葉がある。不便であることから得られる効用に…

モリジュンヤ
5か月前
4

MacOSのKindleアプリが新しくなって快適に

今年の秋にKindleのMacアプリが新しくなっていました。これまでのMacのKindleアプリは、お世辞…

モリジュンヤ
7か月前
8

疲労の質と量を把握し、適切な回復行動を選ぶ

時間も場所も自由な働き方では、当たり前ですが休憩の取り方も自分で決める必要があります。最近、ハーバードビジネスレビューでも紹介さらていたように、休憩は生産性やウェルビーイングの向上のために大切なこと。 「当たり前のことじゃん」と、頭ではわかっていても、常にオンの状態になりやすい自由なワークスタイルでは、しっかりと休むのもなかなか大変です。 休憩とは疲労を回復させるために行うものですが、何によって疲労しているかで、適切な休憩の仕方も異なるはず。疲労の要因が漠然としたままで、

多面的な活動が当たり前な時代に合わせたプロフィールまとめサービス「Bento」

「プロフィール」という言葉は、横顔や輪郭、外形といった意味を持ちます。現代では、多様なSN…

5

検索結果にChatGPTの回答も表示するサービス

「ChatGPT」は、2022年11月末にOpenAIがリリースした対話に特化した言語モデルと、同モデルを…

5

「Canva Docs」がリリースされてたので使ってみたよ

デザインプラットフォーム「Canva」が2022年9月に発表していた「Canva Docs」が正式にリリース…

3

自分のメンタルコンディションを整える方法を覚えて自律して働く

インクワイアはフルリモートで、フルフレックスの働き方を選択しており、自由であると同時に、…

23

知的生産過程のログを残す

個人のインプットやスループット、アウトプットなどをまとめて届けるためのニュースレターをは…

10

ミニマルで美しいカレンダーアプリ「Dawn」

「Sunrise Calendar」がMicrosoftに買収されてからというもの、個人のカレンダーアプリでこれ…

104

プレイフルに知的生産力を高める

VUCAなんて言われて、不確実性の高い時代だと言われたりします。一度身につけたスキルがずっと使えるかどうかはわからない時代に生きているわけですが、「学ぶ力」はどんな環境においても活きると思っています。 最近は、社内で勉強好きな,学問に励むという意味の「studious」という名称を付けて、文章の相互フィードバックのワークショップを実施したり、文章の基礎トレーニングプログラムを実施したり、自分を対象にして当事者研究的にテーマを定めて研究を行っていたり、「学び方を学ぶ」ための動