モリジュンヤ
記事一覧
暑いので7〜8月のミーティングは基本オンラインに
シンガポールから東京に来た友人が「東京はシンガポールより暑いね」と言っていた。カリフォルニアにいる人や、オランダにいる人からは「こちらは涼しいですよ」という連絡も届いた。
「今年の日本は異常なほど暑いな」と考えていたら、ついに東京都内でも40度を越え、異常さを改めて確認できた。
ロイターによれば、7月16~22日の1週間に熱中症で病院に搬送されたのは、47都道府県で少なくとも2万1千人に上り、
まず、書くことから始める
inquireで運営しているライティングを学び合うコミュニティ「sentence」に参加する会員さんが書く記事の量が増えてきました。
文章を上達させるために、書くことは欠かせません。知識のインプットやイベントへの出席では、上達まではしません。
書いてみて、振り返ってみたり、人から反応をもらったりして自分の文章やスキルが客観視できるようになって、少しずつ文章は上手くなっていきます。
noteを独自ドメインに変更しました
noteの個人ページのURLを独自ドメインに変更しました。「junyamori.com」というURLが、WordpressからMediumを経て、noteに移ってきました。
URLが変わっただけなので、特に何かが変わるわけではないのですが、ちゃんとドメインを設定するとさらに愛着がわきますね。
noteの更新頻度をキープできているので、このままブログ的な更新を続けつつ、コラムや考えたことなども書
自分の人生を切り開く起業家的なマインド
「個の時代」になった。そう言われることが増えている。
たしかに、働き方や暮らし方の自由度は以前と比べて上がっていて、選択肢は増えていると思う。
ただ、この不確実で、不安定な時代において、自分で自分の道を選んで進んでいける人がどれだけいるだろうか。
僕は起業家の人たちを取材してきて、彼らから見習うべき点が大いにあるのではないか、と考えている。
彼らは、自分の人生を自分で切り開いていく。そうい