モリジュンヤ
編集家、メディアコレクティブ inquire Inc.代表。経営、構想、ディレクション、ファシ…
もっとみる
記事一覧
「1440分」を生産的に過ごせるか
1日は、1440分なのだそうだ。
60分×24。これを多いと感じるか、少ないと感じるかは人によって分かれるだろうけれど。
僕は、短いと感じた。時間を細かい単位に砕いてみると、時間に対する意識を強く持てたりする。
1440分のうち、睡眠時間が3分の1だとしたら、480分は睡眠時間だ。1日の過ごし方は、残りの960分をどう過ごすかでしかない。
生産性を上げ、濃い時間を過ごすことができれば、他者
組織の内と外の媒介役
inquireでは、社内の情報を外部に発信するお手伝いをする機会が増えてきている。
実施しているのは、会社の活動や資産のヒアリングから始まり、コンテンツの企画や作成のお手伝い、コンテンツ作成の内製化のお手伝いなど。
あくまで、inquireがお手伝いするのは、会社の姿を可視化すること。せっかく、外部に発信ができたとしても、社内の空気とのズレがあってはせっかくの取り組みも意味が半減してしまう。
Slackが落ちるとTwitterが(より)捗る
Slackが落ちたのでTwitterがにぎやかです。
前に落ちたときのモーメントも楽しそう。
普段、どれだけSlackで仕事してるかわかりますね。
日本法人立ち上がったし、これからもお世話になります。
noteのプロフィールやマガジンのカバー画像
noteのプロフィールやマガジンのカバー画像を設定するにあたり、運営の方にサイズについて聞いてみたので、メモ的に書いておきます。
プロフィール、マガジンのカバー画像ともに、【横1600 x 縦568 px】が最適なサイズだそうです。ただし、デバイスによって見え方が変わるため、あくまで最適サイズとのこと。
基本的に、サイズが異なる画像をあげても自動で良い感じに調整してくれる実装にはなっているし、