モリジュンヤ
編集家、メディアコレクティブ inquire Inc.代表。経営、構想、ディレクション、ファシ…
もっとみる
記事一覧
inquireが「note pro」の編集パートナーになって目指すこと、あるいは業界の課題についての覚書
ピースオブケイクが運営する企業のための情報発信プラットフォーム note pro の利用企業を支援する仕組み「 note pro 編集パートナー 」としてinquireも参加することになりました。
編集パートナーとは、note proを利用する企業を対象に、編集や制作の支援をする仕組み。企業が note pro を使ってメディア運営やコンテンツ制作をする際に、課題やニーズに合った編集プロダクショ
日々の思考を記録しておく
しばらく、noteの更新を止めていた。ひねり出すことが目的になりつつあり、表面上の発信になっている気がしてきていたからだ。
哲学者・千葉雅也さんの著書「アメリカ紀行」を読む。サバティカルで訪れたアメリカの地での出来事を文章にしている。見たこと、考えたことを、都度文章に残しておく。それが必要なのだと感じた。
文章を書かない時間が増えると、行き場のない思考が自分の中に沈殿していくような感覚を覚える