inquireで、sentenceというライティングを学び合うためのコミュニティをスタートして、そろそろ2年ほどが経ちます。初期に参加してくださったメンバーの中には、ライター・編集者として転職する方も出てきたり。 講座やイベントに参加したタイミングだけのつながりではなく、可能な限りその後も継続す…
僕は岐阜県の美濃加茂市というところで生まれ育った。「近いから」という理由で高校を選び、部活とゲームに時間を割きながら過ごし、現役最後の試合で怪我をして松葉杖生活になった。 部活で失われた時間を取り戻さなければ、と3年生になってからフラフラした結果、無事浪人。卒業後は1年間名古屋の予…
大学を卒業して、greenz.jpという媒体で編集を担当していたとき、コンテンツの一つに「エコスゴイ言葉」というのがありました。色んな偉人や有識者の名言をまとめて、サイトに表示していたんですね。 この名言というのはかなり良いコンテンツで、本の中でも引用されていたり、文章の中でもけっこうな…
inquireやsoarなどに関わってくれる学生メンバーが就職活動に取り組み始めました。 僕自身は銀行員を目指した就職活動中にリーマンショックが起こり、仕事について考え直すことになり、紆余曲折経て今では編集を仕事にしています。 フリーター状態で大学を卒業し、アルバイトで編集業務を経験した後…
僕が初めてライティングを経験したのは、大学を卒業して半年ほど経過した23歳の頃。 大学で文章を学んだわけでもなく、読書が好きだったわけでもない自分にとって、右も左もわからない中でのチャレンジでした。 右往左往しながら経験を積み、今では「ライティングとは何か」について少しだけわかるよ…