満月の大きさに気付けない自分
2
「今日は1年で1番満月が小さく見える日」
4月22日、そんな一文をインターネットのどこかで見かけた。
Twitterだったか、Facebookだったか、それともまた別のどこかだったか。
「へぇ。そうなんだ。」
満月が1年で1番小さいという情報に触れても、それくらいの気持ちしか抱かず、もちろん実際に空を見上げて確認することもなかった。
情報を見ただけで無意識のうちに知った気になっていたし、東京で人混みの中にいては空を見上げる気にもならない。
週末、東京を離れて青森に来た。東京駅から新青森駅まで、新幹線で3時間半ほどかかる。これが初めての青森ではなかったけれど、やはり移動時間は長い。
駅から車で移動しているときに「こないだ満月が1年で1番小さかったらしいよ。見た?」と聞かれて、そういえばそんな情報を見かけたなと思い出した。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
2
問いの探究と、変容の触媒をテーマにマネジメントやプロデュースなどしてます。 inquire Inc.代表、NPO法人soar副代表、IDENTITY共同創業など、小さな経済共同体が集まる生態系づくりを実践中。